たまにはゲーマー向けの些細な話題をする
日本のゲーマーって海外とは一線を画しており、資金力は乏しいが知識豊富でマナーが良い傾向がある。日本人の性格を考えればむしろ当然なんだが
もう一つ日本人らしい趣向がある。素早い女性キャラを好む傾向がある。なぜかわからないが、女性キャラを使う男性プレイヤーが多く、かつ素早いキャラを好む。RPGとかでも素早い女性キャラが最強押しされる傾向がある。
見当違いかもしれないが、ゲームやってるようなオタクには、機敏で有能な女性になりたい願望があるのではと憶測している
一方大体数の初心者といえばバランスタイプを好む傾向がある。リュウ・ケンのようなどんな状況にも対応できる万能キャラに人気があり、これはカイジのバランス理論で説明できる。際立った欠点がないので不安がない無難な選択という感じ
私はヘビーゲーマーなので、この辺の傾向は見抜いたうえで、戦士のような不器用なキャラを選ぶ。接近戦しかできず欠点が多いように見えるが、そういうキャラって不人気なので、簡単で強い傾向がある
まあ海外の趣向も褒められたものではなく、突撃兵ではなく、スナイパーに人気が集まる。遠くから安全に攻撃できるので、初心者はみんなスナイパーばかりになってしまうのだ(リアルスナイパーは最も過酷な訓練に耐え抜いた精鋭しかなれない