ギルド

ヒーローの生産は安い順に
ローグ→レンジャー→ウォリアー→クレリックと作っていくのが無難
魔法攻撃が必要なら次にメイジを作ってもよいが、
先にドワーフを作ったほうが失敗は少ない

魔法はコストが馬鹿高く使いこなすのが難しいので
初心者は一切開発しないのを推奨する
中級者はヒーリングだけ開発しておけばよい

魔法やスキルを追加するには、ギルドのアップグレードが必要となる
ギルドをアップグレードすると、ギルド自体の耐久力も増加する

ローグ

販売品のポイズンウェポンは武器に毒属性を付加する                                                          

ローグ

体力は最低だが、代わりにスピードと火力に秀でている
もっとも廉価なユニットだが、性能は恵まれており
囮・拠点破壊で活躍し、蘇生コストも安いままである

とりあえず最初のスキル「ポイゾニング」は強力なので
すぐに開発すること
開発費200G、購入費は5Gなので、多少敵を倒せば買える

ローグは恵まれたユニットではあるが、
後半にギルドを増やすのはオススメしない
レベル1状態では貧弱すぎて、さすがに生き延びられない

盗む

ローグのパーソナルアクションで、
死体から金銭を徴収する

この恵まれたスキルのおかげで
ローグは金を所持しやすい

ポイズンオイル

開発費用300G・販売価格100G・消耗品ではない

攻撃に毒効果を付加する。
ローグのポイゾニングスキルと重複可能
それぞれ別の効果の毒だからである

このアイテムは、魔法攻撃ユニットでも装備できる

効果は微力で、本家ポイゾニングと比べ弱い。
その代わり開発コストは安いので
ヒーローから金銭を徴収するためのアイテムである

ヒーローの金が100以上たまったら、すかさず開発すると良い
金銭を徴収できるぞ

魔法

すべての建設物から、瞬時に税金を徴収する
ただし手に入る金銭は、本来の7割になる

緊急時のヒーリング&リザレクションの費用を捻出するための魔法である

ポイゾニング

開発費用200G 販売価格5G

敵を攻撃し、毒の状態変化を付加する
ローグは素の状態だとスキルが無いため
ファーストスキルとなる

開発費がかかるだけあって、その分強力になっている
サーペント程度なら毒ダメージで倒せる

足が速いローグが持っていれば、絶対に無駄にならないスキル
ほかのスキルは無視していいが、このスキルだけは開発したほうがよい

スキル2

開発費用500G ダメージ*3 ローグギルドレベル2

標準的なダメージスキル。
ローグは攻撃力が高いので、開発費用は高めになっている

他のスキルにもいえるのだが、スキルより装備品の方が強力
ポイゾニングだけ開発して、装備品のために金をためること

キック

開発費用500G ダメージ*1.5 敵の攻撃ダメージを下げる効果

敵の攻撃ダメージを-10下げるバットステータスを付加する
レンジャーのウィークネスショットと同じ効果で
重複はできない

ダメージが少なく、完全なボス用スキル

スタン

開発費用1000G ダメージ*1.5 スタン効果

スタン効果は強力なので、開発費用は割高になっている

レンジャー

レンジャー

対動物に大きなダメージを与える弓スキルをもち、
ワーウルフやベアーマン相手には欠かせない存在となる
ローグと同じく、王国開始時に真っ先に作るのが無難。

スピードが早く、探索フラッグの懸賞金を独り占めしているため
ローグと同じく金持ちがよい

高い射撃耐性を誇るスケルトン系を苦手としている。
一度墓地に行くと、復活直後にまたスケルトンに討ち取られることも

eagle's eye

開発150G 使用コスト250G

レンジャーの視界を一定時間上昇させる
レンジャーが探索中に使用すべき魔法で、より多く暗視部分を明るくできる
ただ使用コストはかなり高い

この魔法を使うぐらいなら、探索フラッグに金をかけたほうが良い
魔法のコストとは異なり、ヒーローが受け取った金銭は、回収できるからである

born in hallのような、探索が困難なマップでは役立つだろう・・・

スキル1

開発コスト200 ダメージ*3

weakening shot

ダメージ*1.5・食らったユニットは攻撃力が下がる
ボス戦で役に立つが、開発費用が高いのでそれまでは必要ない

スキル3

ダメージ*3・食らったユニットのマナを下げ続ける
マナがある敵はめったにおらず、ダメージのオマケみたいな効果である
これも開発費用が高いのでオススメできない
とっとエルフを出したほうがよいだろう

Rain of Arrows

in game shopのDLCコンテンツ
使用条件はレンジャーレベル10
ダメージ*4 範囲攻撃

レンジャーはレベルが上がりやすく
このスキル自体がとても強力なため
かなり使えるスキルになっている

ウォリアー

ウォリアー

ウォリアーは高い耐久力を誇るユニットで、
挑発スキルによって敵の攻撃を自身に集めることができる

攻撃・防御フラッグに反応しやすいが、移動スピードが平凡なので
あまり遠くのフラッグには反応しない

コストが高く、足の遅さゆえ死にやすい
ローグ・レンジャーに比べて、扱いは難しいユニットである

Call to Arms

開発費300G 使用コスト200G

ギルドから三体のウォリアーを徴兵させ、
付近の防衛を行う。一分程度で消える

他の魔法と同じであまりコストパフォーマンスはよくない
オーガやワーウルフ相手に囮として使うためにある

挑発

デフォルトスキル。
攻撃した相手の注意を、自身にひきつける
この攻撃は範囲攻撃である

ただしドラゴンやベアーマンといった強力なユニットには
大抵効かない

スキル1

対象の敵に*4ダメージ。
スタン効果がなく、他のクラッシングブロウに比べ劣っている
こんなに低コストでスタンができたら強すぎるためである

ボーンクラッシュ

対象の敵に*5ダメージ+スロウ効果
スロウは足が骨折するようなエフェクトが出るが、
ドラゴンやエレメンタルのような
空を飛んでるユニットにも効く

スタンが効かない相手にも効果があり、
ボス相手に有効である

ホーリーシールド

自身の全耐性を+20。効果はまあまあで開発費用も安めなので、
ボーンクラッシュと一緒に開発することになるだろう

クレリック

クレリック

回復魔法が使える便利なユニットだが、高価なユニットなので
死亡の損失がとても大きい

自分を回復できるため、見かけとは裏腹にタフだが
タイマンさせると火力不足からジリ貧になりやすい
他に十分な数のヒーローを配置してから作るのが望ましい

クレリックはとても火力の低いユニットである
元々回復で忙しいため、攻撃頻度は少ない
そのため装備品があまり役に立たない

クレリックの杖の開発は後回しにすること

ヒーリング

プレイヤーにヒーリングの魔法を追加する
ヒーローの体力を300程度回復する

ヒーリングはコストは高く、使い方も簡単ではない
しかしメイジ・エルフの育成にどうしても必要になるだろう

他のヒーローにもいえるのだが、育成中のヒーローが
死ぬ損失は大きすぎるので、ヒーリングで助けなくてはならない

むしろヒーリングが使えないなら
メイジ・エルフの育成はあきらめたほうがよい

逃走中のユニットで、ポーションが切れている場合は
ヒーリングを使わないと死ぬ確立が高い

スキル1 ホーリーアタック

アンデットに*5ダメージ。もちろんアンデット意外には効果がない
クレリックは攻撃力が低いため、たいしたダメージは出ない
ただし強力なアンデットに対抗できる、数少ない攻撃である

アンデットがたくさんでるマップでは、開発したほうが良い

スキル2

開発費用1000G

対象のヒーローにマナリジェネレーションの効果を付加する
この状態変化は、マナの回復を早める効果

元々レベルが上がると、マナには困らなくなるので
重要度は低い

パーティーを組んで、低レベルのメイジを育成するには役立つが・・・

スキル3

開発費用1000G

対象のユニットに*3ダメージ+ふっとばし効果

元々クレリックは攻撃力が少ないため
このスキルでもたいしたダメージはでない

またノックバック効果は雑魚にしか聞かず
スタンに比べて劣っている
重要度は低いスキル

ウィザード

自動生成ゆえどんな場所でもすばやく完成する、魔法のギルド
マジックタワー・バザーを解禁、エンチャントウェポンの販売を行う

メイジ

最高の火力を持つ魔法攻撃ヒーロー

メイジはとても使えないユニットである。
コストが高い上に、低レベル時は弱すぎるためである

レベルが上がると強くなるが、足が遅いので
やはりあまり活躍できない

ただし魔法攻撃の使い手ゆえ、
対アンデット&パラディンへの貴重なダメージ源になる

とても育成が難しいヒーローなので、
それらのユニットが出るマップだけ作ったほうが良い

育てる場合は、100Gの防衛フラッグを建てることを推奨
5レベル&アイスアロー取得できれば、ある程度自力で戦えるようになる

ただレベルが上がっても単独で戦闘させないように
懸賞金で味方に援護させたほうがよい

魔法

メイジギルドで開発できる攻撃魔法群は、
メイジギルドかマジックタワーとの距離によって
コストが増大する。というかあまりにもコストが高すぎて
それらの施設に近い敵しかほぼ攻撃できない

なんにせよ使用コストが高すぎるため、開発はオススメしない

エンチャントウェポン

開発費用300G・販売価格100G・攻撃力+5・消耗品ではない

攻撃力を補強してくれるグッズ。
販売価格が安い割りに、グッズの中では強い部類

ファイアボール

開発費用200G

ダメージ*2・炎上状態にし、一定時間ダメージ

アイスアロー

開発費用500G

敵を凍結させてダメージとともに、わずかな時間動きを止める
スタンをはじめ敵を足止めするスキルは強いので、
なるべく早く覚えよう

メイジはとりあえずこの魔法とファイアボールだけそろえておけばよい
以下二つのスキルは開発コストが高く実用的ではない

トルネード

自身の周辺の敵に範囲攻撃+ノックバック
自衛用の射程が短いスキルなので、
パーティーを組んでいるとほとんど使わなくなる

スキル4

開発費用2000G ダメージ*5の範囲ダメージ

高い威力を誇るスキルだが、詠唱がとても長い
詠唱中に敵がいなくなったりして時間を無駄にすることも多い

ingameshop 追加スキル スネークの召喚

レベル15で火を吐くスネークを召喚できる
メイジがレベル15まで育つことはまれで
めったに見ることはできないだろう

holl of load

キャンペーンで登録したヒーローを召喚する
機能はほかのギルドとほぼ同じで、3体までヒーローを保有する
召喚コストは、ユニットの蘇生コストと同じなので
レベルの高いヒーローの召喚コストは膨大となる

登録するユニットは安いローグか、次点でレンジャーがよい
大抵ローグがいれば問題ないが、射撃攻撃がほしい場合はレンジャーを作ること

ドワーフ

ドワーフとドワーフタワーのおかげで高い防衛力を誇るギルド
主にマジカルクリチャーに対して、有効な施設である

ドワーフ

ローグ・ウォリアーに続く、3人目の近接攻撃ユニット
もっともタフなユニットで、体力はウォリアーの2倍あり、魔法耐性がとても高い

死にづらいので、同世代のメイジ・エルフと比べて格段に育てやすい
ただし火力と機動力が低いため、ど派手な活躍は期待できない

マジカルクリチャーとヴァンパイアとの戦いを得意としている
それらのユニットが出てきたときに、作ると良い

エルフのことが嫌いで、時々同士うちをしている

魔法1

建設物のライフを回復する
この魔法によって建物の補強だけでなく
完成させることもできる

しかし効果がよいだけにコストが馬鹿高すぎて
とても使えない

魔法2

敵単体の射撃耐性を下げる
対ボス戦用スキル

スキル1

開発費用500G。建築物に対して*5ダメージを与える
鈍足のドワーフはあまり拠点攻撃の機会が無いので
覚えさせても使わないことが多い

スキル2

開発費用300G。敵単体に*3ダメージ。
無難な単体攻撃スキルで、どんな敵にも中程度のダメージを与える
とりあえずこのスキルだけ開発しておけばよい

スキル3

一定時間ドワーフの魔法耐性を上昇させる。
開発費用が高く、激しい魔法攻撃を繰り出してくるモンスターは少ないので
開発はボス戦前でよい

エルフ

ドワーフギルドと比べ施設の解禁もなく、
建設費用も高いリスキーな物件
しかし大事に育てたエルフは一騎当千の働きをする

エルフ

レンジャーと同じ射撃タイプユニット
ただし対動物に有効なハンティングショットはない

エルフはハイリスク・ハイリターンなユニットである
高価なユニットのわりにとても死に安く
デスペナルティは膨大である

しかしレベル2装備あたりから、猛烈に強くなり
レベル3装備でドラゴン・ベアーマンを単機で仕留められる

戦闘力のみならず、機動力も一番なので
探索・遊撃もだれよりも早くこなすことができる

大抵のマップでは、エルフを最速で育てる=最速クリアとなる
ただしエルフの育成は慣れていても難しく、
リスクの高さはどうしようもない

エルフの弱点としてはアンデット系がいる
特に高い射撃耐性と、近接攻撃力をもつ
ベテランスケルトンは最大の天敵である

魔法1

魔法2

敵単体の魔法耐性を下げる
対ボス戦用スキル

スキル1

*3ダメージ スタン効果

スタン効果つきの射撃攻撃
人間陣営最強のスキル

スキル2

対象のユニットの移動スピードを一定時間大きく向上させる

majesty2ではどんな状況でも、移動スピードがとても重要なので
真っ先に習得しよう

スキル3

用ギルドアップグレード *5魔法ダメージを与える。

魔法ダメージは弓では強化されないため、このスキルは弱い
このスキルは弓が効かないアンデット対策である

普通は開発する必要はない。アンデットが脅威になるマップだけ開発するべき