Civilization4

civ4のゲームバランスで、明確に弱いといわれるのは宗教と遺産である
この二つに力を注ぐ文明は、攻め滅ぼされ、宗教も遺産も奪い取られる運命にある

宗教

宗教を創始した文明は、周りの都市にコレを広めることによって
恒久的に金銭を受け取ることができる

また国教を布教された都市は、幸福と文化力を得ることによって
発展に貢献してくれる

コレだけ聞けば良いこと尽くめなのだが、自分で創始するとなると別である
まず創始するには、役に立たない宗教テクノロジーを開発することにより、
序盤で重要な領土拡張で遅れをとることになる

次に布教するために、宣教師にハンマーを注がなければならないことだ
布教すれば、聖都から金銭が生まれるので、悪い取引ではないように見える
しかしハンマーは非常に貴重な資源であって、特に序盤ほどその価値は高い。
金銭との交換は割に合わないといわざるを得ない。
ハンマーと交換すべきは、領土以外には考えられない

最後に布教された都市は文化力と幸福を獲得し、発展しやすくなるということだ
隣国に布教してしまうと、微力ながら隣国の都市が優勢になり、
自分の首を絞めることになりかねない

以上だが、逆にいえば隣国が宗教を重視する文明であれば、ありがたいともいえる。

世界遺産

遺産のほとんどは序盤に集中しており、遺産を作るには開拓者の作成を犠牲にするしかない
ハンマーの要求コストにしては効果が微妙なものが多く、新しい都市を作ったほうが見返りが大きい
また世界遺産の効果がほとんど研究と金銭で、ハンマーとパンは獲得できない
そのため遺産にかまけていると、非常に脆い文明が出来上がる

遺産のほとんどは石と大理石を保有していると、ハンマー効率が2倍になる。これは倍速資源とよばれる
倍速資源があれば、世界遺産はコストとリターンが釣り合うようになる
しかし石と大理石は倍速資源として強力すぎると感じる。とくに石は序盤に手に入ると、圧倒的に有利になる

強いAI

強いAIの条件とは、外交的と領土を重視するAIである。
このタイプは外交でテクノロジーを入手するので、技術の進歩が早い
かつ遺産や宗教にのめりこみにくいので、ハンマーのロスがすくない