つまんない証券の話題をするが、paypay証券のクレジットカード積み立てを売却してる。年末100万くらいどかっとidecoやクレカ請求が来るので、事前に楽天銀行に入金しておかないとならない

paypay証券は今のところ最悪で、スマホで購入した投信はスマホで操作しないと売却できない。逆にパソコン版で購入した海外ETFはパソコンじゃないと売却できなかった

paypay証券はほかの証券会社とは大きく異なり、源泉徴収有口座しか選べない。また証券を売却するとpaypayマネーにされてしまう。一応paypayマネーなので銀行に出金できるようだが、手数料は若干かかると書いてある。また100万以上のpaypayマネーになると、すぐに現金出金するように、出金保留状態になる

いまのところ不都合は出ていないが、何分情報も少なく不安になってくる。初めてなのでどんなトラブルが起こるかわからない。paypayマネーが現金にできないんじゃないかと不安はある

クレジットカード投資でポイントがもらえないなら、今後使うことはないだろうな。またpaypay証券はクレジットカード積み立てを即売却するとフラグが立つ。毎回即売却するとクレジットカード積み立てを禁止すると規約に書いてあるのだ。

なぜ源泉徴収有口座しか選べないかというと、証券を売却するとpaypayマネーにされる仕様ではないか。証券→電子マネー→現金と経由する場合、課税の解釈が複雑になる懸念があるのだ