職業訓練校の入校試験と労働審判の答弁について勉強しないとならない
訓練校の入校試験の過去問は手に入ったので、AIと質問サイトで回答の解説をしつこく質問している。中学レベルの数学だが文章題が解けるまで勉強するかは未定
どうせ訓練校は面接と志望動機のほうがはるかに重要なので、あまり時間をかけられない。
漢字の読み書きの問題もあるが、こっちは勉強する望みが薄い。漢字の書き取りは苦手なうえに、同じ漢字の問題が過去問から一切出題されないのだ。これじゃ勉強しても意味がない
労働審判は派遣会社側の反論文が届いたが、ひどい内容だった。これをみた面接官は絶対に私を採用しないだろう。短期離職の職歴は残ったので、次の就職は絶望的だ。介護や飲食でも履歴書を見るようなら落ちる可能性は十分ある。現に運転配送の仕事は小型車も含めていくつも落ちているので
反論文の冊子はテキストデータにまとめて、あとでどのように回答するか検討する。労力がかかるだけでなく、見ていて本当につらい内容なので全然すすまない。精神科で睡眠薬だけでなく、精神安定剤も処方してもらえばよかった