無職やダメ人間系のブログを眺めていると、食料品の高騰で悲惨な様相になっている。特にコメの高騰が深刻なようだ

実質賃金やエンゲル係数も過去最悪を更新している。庶民たちの消費は低迷し、毎日倒産件数過去最高を更新する経済ニュースばかり流れる

一方政府は前々から景気は回復基調にあると言い続けて譲らない。日経も過去最高を記録し、企業益は最高であり、株価はどんどん上がっていく見込み。と売れてる投資系youtuberや証券会社アナリストは口をそろえて言う

この外面は熱いが、実体は冷めきった日本の状況をなんと形容すればいいのかわからない。確か株価と実体経済は無関係という経済論もあるぐらいなので、この状況が今後も続くのかもしれない。

日経は自社買いとやらで下値だけは徐々に切り上がってはいるが、レンジの幅がより狭くなっている。売り買いの量自体がどんどん減っているだろうなと察する

私は一昨年から、今後の日本は”生き延びる”という思想以外すべて淘汰される時代がやってくると考えている。どういう時代かというと、生活保護ですら餓死するような時代だ。

そういう時代を目論んだとき、どうすればいいのかというと見当もつかない。どこかで芋のような根菜を栽培して、自給自足すれば生き延びられるかもしれないが