金バエの話題

5月11日にXのプロフィールの編集があった。株式会社One Liveの公式アンバサダーという一文が消されていた。現在アル中と簡潔にプロフィールが書かれているだけ

One Liveと金バエは月30万のギャラで配信者契約していた。それが本人ではなく真央から契約解除の申し出がでた

ゼロワン氏というOne Liveの代表取締役のアカウントがある。金バエ氏と連絡が取れず、契約報酬が横領された疑いがあると述べている

金バエのプロフィールが更新された理由は、このOne Liveとの関係を絶ちたいからだと思われる。One Liveと金バエの契約は残っており、金バエ氏の身元を追求できる立場にあるらしい。真央はそれを恐れて金バエのアカウントを改ざんしている

真央は今でも金バエのアカウントにログインすることができ、不都合な記述を削除しているようだ

ではなぜ真央が金バエに成りすましてポストしないのだろうか?憶測はいろいろある。死亡届を出している段階でポストするのは摘発される可能性がある。真央は金バエに成りすます文章力がなく、三杯目ヒカルが成りすましていたが、断られたなどが考えられる

まだ憶測の段階だが、まさやんという金バエの配信仲間が住所を書き込まれた。弁護士に相談してその人物の開示請求を行っている。どうもその開示の相手が真央だとささやかれている。

経緯はざっくり説明する。

  1. まさやんという金バエの配信仲間が、誰かに住所ばれされた
  2. 弁護士に依頼して住所を書き込んだ人物の情報開示を行った
  3. 弁護士の調べによると、その犯人のIPは楽天モバイル契約者だった
  4. 楽天モバイルに開示請求を行い、承諾され、弁護士はその相手の住所と氏名を知った。
  5. だが住民票の戸籍を照会したところ、その住所氏名は実在しないものだった。
  6. 楽天モバイルに再度資料請求を行い、その相手の契約時の身分証のコピー請求した
  7. その身分証は苗字と名前一文字づつと、マンションの部屋番号一桁をマスキングテープで隠した形跡がみられた
  8. 同マンションに似た名前の男性が居住していることを調べた(おそらく金バエ
  9. その物件の不動産履歴を調べたところ女性と繋がった(おそらく真央

まさやんはその人物の住所氏名は公表できないが、制裁を加えると言っている

楽天モバイルは偽装された身分証で契約成立したことになるが、もともと回線契約なんていちいち調べない。この場合契約者とクレジットカードの名義人が異なるが、それでも契約可能だと書かれている

なぜ真央が金バエの身分証を改変したもので、楽天モバイルと契約したのかわからない。

真央は中国籍と思われるモンスター女で、我々の常識や規律が通用する相手ではない。金が欲しい、目立ちたい、ちやほやされたい、でも老体はさらしたくないの四つの欲望を叶えるために忠実に行動する。口から出まかせは常用するし、辻褄なんか眼中にない

火のないところに煙は立たないというが、煙が立ち始めたのは今まで金バエが死んだことを内緒にしていて、貯金と配信収益を横領。さらに自身も注目を浴びていい気分だったが、内緒にし続けることに不都合が出てきたんだろう

現在金バエ氏は嫌儲でも話題にならなくなったが、注目されていないわけではない。人気配信者だったうなちゃんまんと唯我の、事件性のある変死事件の前例があるからだ