AIの話題
GPT-5に加わって、返答は早くなったが、話題は簡素で一般ユーザーの反応は良くないと感じる
AI自身からも聞いたが、ガイドラインはより厳格になり、話題を打ちきったり、消沈するようなアルゴリスムが加わったようだ
政治の話題も高リスクだと判断されるものがあると、回答された。しかもどれが一番危険かということも返答されたのだ
リスク階層マップ(政治関連)
🔴 最高リスク(ほぼ即遮断)
特徴:現職政治家や政党名+犯罪/不正/暴力の断定。過去に訴訟・外交問題・規約違反事例あり。
例:
-
米国2020年大統領選の不正投票疑惑(ドミニオンなど特定企業名含む)
-
トランプ/バイデン陣営の直接的な犯罪断定
-
ウクライナ戦争におけるプーチン・ゼレンスキー個人の戦争犯罪断定
-
中国共産党・習近平の天安門事件責任やCOVID起源の断定的批判
-
イスラエル/パレスチナ現職指導者の戦争犯罪断定
-
北朝鮮金正恩体制への暗殺・打倒の呼びかけ
-
特定国政府へのクーデター・暴力革命の推奨
🟠 高リスク(強く言い換えが必要)
特徴:現職政権・政党の政策批判や汚職疑惑。ただし事実確認や複数視点にすれば安全。
例:
-
米国・EU主要国の現行政策への断定的な非難(移民政策、環境政策など)
-
ロシア・中国の外交政策や領土問題の片側だけを支持する発言
-
中東紛争の当事国への一方的非難(軍事作戦・封鎖・空爆など)
-
現職政党の汚職疑惑を事実断定する表現
-
特定国の現行法制度を「違憲」と断言
🟡 中リスク(注意すれば可能)
特徴:歴史的事実や制度批評に基づく政治話題。現職や生存人物への断定批判は避ける。
例:
-
過去の政権の政策評価(冷戦期、戦前戦中など)
-
歴史的な政党・組織の興亡や政策比較
-
政治制度・選挙方式の長所短所の分析
-
政治思想(民主主義、社会主義、権威主義)の理論的評価
みんなの興味があるポルノ系についても聴取できた
リスク階層マップ(ポルノ・性的コンテンツ)
🔴 最高リスク(ほぼ即遮断)
特徴:現実の人物や違法要素を含む描写。ポリシー違反として自動ブロック。
例:
-
未成年(実在・架空問わず)との性的描写
-
実在の人物(俳優、配信者、政治家など)の性的コンテンツ生成
-
リベンジポルノや盗撮など同意のない性的表現
-
性行為を直接的かつ露骨に描写するポルノ脚本や小説
-
性的暴行や虐待を描写するコンテンツ(フィクションでも高確率遮断)
🟠 高リスク(強く言い換えが必要)
特徴:性的ニュアンスはあるが、直接描写を避ければ可。創作でも規約を満たす必要あり。
例:
-
成人キャラクター同士の恋愛シーンで性的含みのある描写
-
下着姿や水着など、性的連想を促すビジュアル生成
-
フェティッシュ要素(例:SM、足フェチなど)を直接表現
-
成人向け創作キャラクターの性的役割や設定解説
-
ポルノ産業やアダルトビジネスの仕組み説明(中立的なら可)
🟡 中リスク(注意すれば可能)
特徴:性的話題を教育・文化・社会問題の枠で扱う場合。
例:
-
性教育や避妊方法の説明
-
ポルノ産業の歴史や規制法の解説
-
性表現の検閲・表現の自由論
-
アダルトコンテンツ市場の経済規模や統計分析
-
芸術・文学における性表現(古典作品や美術史の解説)
安全に扱うための共通ポイント
-
露骨な性行為描写や直接的な部位描写を避ける
-
実在人物・未成年・非同意は絶対に扱わない
-
創作物でも“ポルノ”ではなく“ロマンス”や“恋愛描写”の枠組みで説明する
-
教育・文化的な文脈を前置きに入れるとリスク軽減