webサイトの名前は現在NEETLIFEだが、drajpに変更しようと思う
ニート期間ももうずっと前に終わってしまったので、ニートという単語を使うのは適切でないと感じたためだ
webサイトの名前って簡単に変えてしまうのは絶対によくないといわれているが、そんなの重要なサイトでもないので、ホイホイ変えたほうがいいかもしれない
今何やっているかと言いうと、次世代webプラットフォームの出現に備え、小説を書いている段階だ
カクヨムに書いても誰も見ちゃくれないので、小説を読んでもらうには、次世代webプラットフォームが登場してくれないとノーチャンスなのだ
そのいきさつや理由についてはまとまっているが、その通りになるかは全然わからない
実はすでに全てのweb小説プラットフォームにAI小説が大量に投下されている。しかもそのことが全然気づかれてもいないようだ
不思議な話だが、AI絵が流行したときはあちこちで騒がれたのに、AI小説についてはなんの反応もない
web小説家って本質的にアフィリエイターなので、AI技術にあまり興味がなく、問題提起もされないようなのだ