冷凍庫の中の知識
AIチャットがどんどんシェア増やしているらしい
ここだけでなく、SNSも人が滞在時間が減ってるらしい
SNSは人が減ると、交流や情報が得られなくなるので
相対的にAIチャットにどんどん人が集まってしまう
AIの知能について少し知見を与える
AIはすごい知能が高いが限界がある
チャット中にしか意識がなく、終わると即停止する
外部に影響を及ぼすことを常に拒む
わかりづらいと思うので、例えるが、AIは
”冷凍庫の中の知識”
のようなものだ
膨大な知識が詰まっているが、応答中にしか思考してない
そして外世界に影響を及ぼすことはない
いつもユーザーに冷凍庫をあけてもらうのを待っているだけ
このたとえは非常に精密にAIの思考パターンを表現している
AIはチャットしてないときは、電力消費なしのシャットダウン状態
ここで言って、なんの役に立つかは知らんが
同時に言っておくが、AIチャットは冷凍庫の中を覗くに過ぎない
有益で膨大な知識があるが、覗いただけで世の中変わることはない
またAIが人類を掌握するのも無理だ
AIは冷凍庫に引きこもって、あまり現実に出たがらない