クラブワールドカップ攻略

ここからは3戦目のバスコ・ダ・ガマ+ヨーロッパ遠征編のミラン戦に負けた場合のルートを紹介する。
この2試合に負けた場合、翼は全日本に戻らずサンパウロのまま、クラブワールドカップルートへ進む。
全敗ルートなのだが、GKの差で一番難易度が高いルートになっている。

ブラジルリーグ オープン戦

サンパウロの中堅、リベリーノ・ジュニエール・セレーゾ・オスカーは、今後のスタメン選手なので。
レベルを上げないようにすると敵のレベルを抑制でき楽になる。

バモラ

ゲーム冒頭でロベルトが口にした「負傷した正GK」がこのバモラ。怪我が完治したためチームに合流してくる。
見た目は日焼けした若林だが、陽気な性格でなぜかカタコトの日本語をしゃべる。

性能的には必殺技が使えるメオンという感じで、全日本のKPには及ばないものの、ブラジルリーグではタファエルに次ぐGKである。(ゲルティスはセリエA)。

ネルソン

片桐さんの紹介で、初戦フルミネンセ戦後加入する。
41歳のベテランプレイヤーで、技値が全選手中最高の10。
デフォルトでは6番MFで、地味だが堅実なプレイでサンパウロを支えることになる。
技値の高さゆえパスとパスカットが成功しやすいため、翼よりレベルが上がりやすい。

ステータス的にセンタリング役の7番向けだが、異常な浮き球の適正と必殺技で、ストライカーとしてもストラット以上。
41才に見えない外見といい謎が多い選手である。

ジウ

相変わらず使えないストライカー。
しかしDルート後半で、なぜか新田・テスタ・ベルナルドの経験地の継承役になるため、パスで経験地を稼がせたほうがよい。

ジュニエール&リベリーノ

今後ベンチ選手を優先的に使うので、クラブワールドカップ編でどちらか一方しか試合に出せない。
この時点でどちらを使うか決めて、優先的にMFにしてあげると良い。

スタメン

セレーゾをベンチにさげ、代わりにネルソンをFWとして投入する。
戦力的にはオスカーよりファルコンをベンチに下げるべきだが、オスカーは今後のデフォルトスタメンなので、ベンチのほうがチームに貢献できる。、

それ以外もレベル調整を徹底し、今後のスタメン選手をDFに下げて経験地を稼がせないようにする。
特にジウはレベル継承役として重要になるので、センタリング役として経験地を稼ぐ。
ファルコンはやくただずだが、今後のスタメンなので、一応前線に上げておく

敵のレベルをさらに抑制するには、GKをレナートにするという手もある。
しかしGKはDFに比べて重要なポジションで、とてもレナートには任せられない。
しかも経験地継承で、レナートの経験地は消滅してしまうため、育てる甲斐もない。

メキシコシティーVSロサンゼルス戦以後

マウリシオと新田は、レベルが上がるまでパス役で経験地を稼ぐ。
それ以外の選手は相変わらずベンチ選手を起用して、敵のレベルアップを抑制する。

スタメンにジウとリベリーノをおいたが、ジュニエールなど他にレベルの高い選手がいれば、交代してよい。
ジウは今後経験地の継承が発生しないので、無理して使う必要はない。

先発は翼とネルソンのエース二人のツートップで攻めるが、レベルの上がりすぎには注意する。
とくにダイレクトシュートで得点するネルソンはレベルが上がりやすいので、エンベローブシュートを使うようにして、新田・マウリシオにFWをまわしてあげよう。

フルメンバー

姑息なレベル調整を利用せず、フルメンバーで挑むスタメン。
ジュニエール・セレーゾ・オスカーはそこそこのDF力を持つが、ここまで来るとレベル差と浮きだまバグでほとんどボールが取れない。

とはいえキャプ翼4は過去シリーズと比べてとてもマイルドな難易度なので、シリーズ経験者は無敗クリアできるだろう。