ジャイロカップ編 本大会予選リーグ
ジャイロカップ予選リーグでは、アメリカ・イングランド・カメルーン・アルゼンチンと対戦。四戦のうち三勝すれば、予選突破。それ未満の場合、初戦のアメリカからやり直しとなる
アメリカ
この試合、石崎が必ず出場する。ミハエルと、新キャラにジャックが登場。ジャックはパワープレイを得意としており、ごういんなドリブルやパワータックルを使える。




ミハエル「ヘイ!イシザキ!」
    石崎「なんだよ・・・」
    ミハエル「ひとつ、アドバイスしてあげマース。オランダと対戦するときは半端な気分じゃダメデース。」
    石崎「オランダ?」
  ミハエル「あとは、自分たちで研究しなさい」
イングランド
ロリマーとロブソンがいるが、ほとんどマンチェスターのようなチームとしかいいようがない。


カメルーン
 チームのエースはカマーチョで、同国のロジェ・ミラをモデルにしている
チームのエースはカマーチョで、同国のロジェ・ミラをモデルにしている
ドリブル倍速でドラケンスマッシュなる必殺シュートを使う。カマーチョを止めるのは難しく、カメルーンはカウンター狙いでレベルも高いので、結構手ごわい相手である。

 この予選リーグ中、若島津は三角飛びで二失点すると、我流三角飛びを取得する。強力な必殺技なので、この試合でお世話になるだろう
この予選リーグ中、若島津は三角飛びで二失点すると、我流三角飛びを取得する。強力な必殺技なので、この試合でお世話になるだろう



翼「ディアスか・・・まさかディアスにサイクロンを打たれるとは・・・俺があんなに苦労して編み出したのに・・・」
    ロベルト「翼、悩みがあるようだな」
    翼「ロベルト・・・」
    ロベルト「かつておまえはピエールのスライダーシュートをいとも簡単にまねたことがあったな」
    翼「うん・・・」
    ロベルト「それはお前にスライダーシュートを打てる土壌があったからだ」
    翼「ドライブシュートをうっていたから・・・」
  ロベルト「ドライブシュートより前に打ち出す力を強めたのがスライダーシュートだった。そしていまお前が打っているネオサイクロンは、ディアスの前転シュートからヒントを得た。互いのわざ研究することで、自分の力を高めていく。プロとして当然のことだよ」
アルゼンチン






ディアス以外にもカージャレとバティンがおり、予選では最強のチームだろう。ディアスは絶対にパスを出さないので、ディフェンス時に三人集まるまで、うごかないを選択して、一斉にボールを奪い取りに行くのが、攻略法となる。すでに三勝できている場合、キャプテンモードでわざと負けてしまったほうが後で楽。


翼「さすがはディアス、ネオサイクロンまでうつとは思わなかったよ。」
    ディアス「ショックじゃなかったのか?」
    翼「ちょっとね。でも、プロだったらそれぐらいはできても不思議じゃないかもね!(ネオサイクロンを撃つとかできねーよ!)」
    ディアス「・・・フッ、さすがは翼。心理面から揺さぶろうとしたが、お前には通用しなかったようだな。」
  翼「じつは、そうでもなかったけどね!」


ピピン「・・・なにが翼は大したことない、だ!こいつは強敵だぜ・・・」
    フーリア「よう、ピピン!お前も偵察か?翼とやらは、大したことないだろ?」
    ピピン「フーリア、もういちど自分の目で確かめてみるんだ」
    フーリア「あん?」
    ピピン「ミランで同じチームにいるやつとは思えんな」
  フーリア「なにいってんだ、ピピン?」