Gal Secret Move1(Slash Kick

  1. バックジャンプ(ジャンプの上昇直後に、素早く後ろキー) or Bounce Off(ジャンプキック中に後ろキーをおして、命中後に後ろ跳躍)
  2. 着地後、↑キー押したまま、Xボタン(着地を見てから遅めにXボタンを押す

ジャンプキック中に後ろを押すとバックジャンプができる。これを利用してスラッシュキックを出すことができる。動画は

  1. ↓X(ジャンプキック
  2. ←X(ジャンプキック二発目
  3. バックジャンプ発動(ジャンプキックを再度出すと、スラッシュキックは出せなくなる
  4. ↑キーを押しておき、着地後Xを押す

近づくのが危険なボス用で、雑魚相手には必要ない。ジャンプキックからバックジャンプは悪手で、雑魚はジャンプキック命中後浮くので、コンボにいけなくなる。ボスにとにかくスラッシュキックをひっかけたい場合用

Gal Secret Move2(Tiger Knee

  1. Running Knee(ダッシュ中にX)
  2. Running Knee中にXを押しっぱなし
  3. Running Knee命中後、Xを押したまま↓↑(逆方向に出す場合↓←↑
  4. 着地後、自動的にTiger Knee発動

入力の受付時間が特殊で慣れないと出せない。Running Knee命中後しか↓↑入力は受け付けない。命中しなかった場合は出せない

コツは膝がヒットするとわずかにヒットストップが入るので、それをみて↓↑を入力する

どのタイミングで当たるかわからない場合、↓をあらかじめ連打して↑を押せば成功する

慣れれば簡単に出せるんだが、逆方向に出す場合↓←↑を素早く完成させないと認識しないので難しい

Ricardo Secret Move(Shadow Tauro Uppercut

  1. ↓↑X(Tauro Uppercut)
  2. Tauro Uppercut中にXを押しっぱなし
  3. 着地前にXボタンを離す

入力は簡単で猶予も長い。アッパーカットのアクションが終了し、落下中にXボタンを離すと成功する。

逆方向に出すことも可能で、Xと後ろをずっとおしっぱにする

アッパーカット自体よく使うし、この技自体も強いので、隠し技の中では一番強い。後ろ方向にも出せるので、背後のカバーや、起き上がり攻撃から逃げるのにも使える

F. Norris Secret Move(Rolling Slam

↓↑←or→B。スペシャルムーブの消費あり。投げ無効の相手も投げられる

スーパーアーマー持ちのボス対策で、接触すれば一方的に投げて大ダメージを与える。コンボの途中からでも出せるので、スーパーアーマー見たらとっさに出したほうが良い