三つの定着地+ランダムからマップを選ぶことができる
森の定着地
増築カードが戦利品で取得できる。増築カードは一番実用的なので、一番この定着地が難易度が低い
三つの定着地+ランダムからマップを選ぶことができる
増築カードが戦利品で取得できる。増築カードは一番実用的なので、一番この定着地が難易度が低い
敵に盾持ちがいないので、敵は遠距離攻撃を防げない。敵は数が多く、回復能力を持つ
世界樹と呼ばれる巨木が中心に立っており、これに関係するイベントが出現する。有用なイベントも多い
wave30のボスではミミズクが1/3の確率で出現する。このボス突然後ろの防衛線に飛んできて、後衛を全滅させる。どのボスが出現するかはわからないので、あらかじめ兵士をひとつ後列の防衛線に配置するべき
Wave12から樽(イタチ強襲兵)が飛来し、後衛が全滅する。
この樽は最前線の防壁に飛んでくるので、一つ後ろの防衛線にすべての兵士を配置して待ち伏せする
最前線の防壁が破壊された場合でも、同じ位置に樽が飛んでくるので、防衛線を一つ常に破壊状態でよい(一つ防壁が破壊されている状態で、最前線に兵士を配置すればおk
敵はバックドアと建築物の破壊攻撃があり、消防署の優先度が高い
wave20のボス戦では、イタチタンクが必ず防衛線の真上に出現する。下敷きになると即死なので、すべてのユニットを後列の防衛線に配置しておく
汚染度20では最も難易度が高く、敵がほかのマップに比べ強い上に、石化カードがあまり役に立たない。
イベントもバットイベントが多い
敵は少数精鋭かつ火炎攻撃を繰り出してくるため、接近するのは危険