攻略知識
ラスボスのヴォーテックスの効果について
ヴォーテックスは魔法盾と形態変化を消し去る。形態変化はシャドウサーバンドや幻戦士術など。ステータスの増減やリヴァイヴァは消えない。そのため補助魔法とリヴァイヴァをきっちりかけると、ラスボスは楽に倒せてしまう
防具の重量は素早さを下げる
防具品の重量は、その値の半分素早さを低下させる。単数切り下げ。アマゾンストライクの先頭三人は、防具の重量を1以下にしたほうがよい
装備のステータス増加は無効(バグ)
装備には力や魔力を+1するものがあるが、SFC版ロマサガ2では効果がないバグがある
正確にはステータス増加+1=0
力や魔力が+2=+1
と一つステータス増加が減少してしまう。
そのため効果の魔道師のローブやシルバーリングといった防具の上昇効果は見た目だけで、インチキになっている
魔石の指輪の効果
魔石の指輪をもったまま宿屋に泊まると、全員のLPが-1される。装備している場合、装備者のLP+1、その他のメンバーのLPは-1となる。この効果はアバロンの寝室で休んだ場合無効なので、アバロンで休むようにすると良い
魔石の指輪は仲間キャラクターを殺害するのにもっとも便利なアイテムである。最終皇帝が出現後、殺害して別のキャラクターを雇用したい場合、仲間のLPを1になるまでとまり続ける。戦闘になったら皇帝を防御させ続けて、仲間が死亡したら退却すればよい
CPエピソードポイント
各種イベントを達成すると、EP(エピソードポイント)がたまる。七英雄を一人倒す=8CP、領土化する=4CPと設定される。8CP以上たまると、年代ジャンプが50%の確率で起こる。15CPで100%年代ジャンプが起こる
年代ジャンプが起こると、CPはまた0からとなる。EPをためると年代ジャンプが起こりやすくなるので、次の世代経過ポイントの項で述べる李湯で有利になる。楽に攻略するなら、EPがたまるイベントは欠かさずクリアしておきたい。
EP世代経過ポイント
ゲームには年代ジャンプのほかに世代経過という概念がある。ゲーム中の年代が経過すると、特定のイベントが発生する。ミラマーが発展したり、コムルーン火山の噴火が起こるというものである。この世代経過は、データサイトではCPというポイントで表される。ソーモンのヒラガが何世代目か?がCPの目安になっているそうだ。
攻略チャートを使って効率的にプレイしていると、戦闘回数が少なすぎて、年代の経過が少なくなる。結果世代経過が少なく、各種イベントがなかなか起こらなくなってしまう。そのためできるだけ年代ジャンプを起こして、世代を経過するほうが、攻略は有利になる。
戦闘回数60以下で年代ジャンプが起こると、経過年数は48~63年となる。この場合は2CP=ヒラガが二世代経過となる。
年代ジャンプを確実に起こす
年代ジャンプは多くおこるほど、ゲームの進行は簡単になる。武器開発を完了し、LPが減ったメンバーを一新できる。8EPの状態で、年代ジャンプが起こる可能性は50%だと述べた。この年代ジャンプが起こる確率は、その年代の戦闘回数で決まっている。戦闘回数を増やすことによって、確実に年代ジャンプを起こせる。
まず前準備として8EPためる。7英雄を撃破して領土獲得 or ダンジョンなどをクリアして、二つの地域を領土化する。
そして、領土獲得直前にセーブしておく。領土化したという字幕が出たとき、年代ジャンプが起こらなかった場合。ロードして、1~7回戦闘回数を増やすこと。逃げ続けるので構わない。その後領土を獲得すると、確実に年代ジャンプが起こる。7~9回戦闘なら、年代ジャンプ確定となる。
9EP以上たまっている状態だと、もっと年代ジャンプが起こる可能性は高い。戦闘回数を増やせば、簡単に年代ジャンプするだろう
確実に年代ジャンプさせる
年代ジャンプは多くおこるほど、ゲームの進行は簡単になる。武器開発を依頼しやすいし、LPが減ったメンバーを一新できる
7英雄を撃破して領土獲得 or ダンジョンなどをクリアして領土二つ獲得
8CP以上たまった状態で、領土獲得直前にセーブしておく。年代ジャンプが起こらなかった場合、ゲームを領土獲得直前にロードして、1~7回戦闘回数を増やすこと。逃げ続けるので構わない。
上記の回数戦闘をこなして領土を獲得すると、確実に年代ジャンプが起こる。7~9回戦闘なら年代ジャンプ確定となる。
経過した年代/32を四捨五入した値で、世代経過ポイントが決定される
前知識がある状態でゲームの攻略をしていると、年代ジャンプまでの戦闘回数は60回以上になることはほとんどない
48/32=1.5 よって年代ジャンプで経過するCPはほぼ2CPとなる
3CP以上経過させたい場合、80回以上の戦闘をこなす必要がある
経過年数はギャロンの反乱、南ロンギットの嵐、コルムーン噴火で必要となる