2023年10月1日作成更新
ひきこもりニートから脱し、一人暮らしで金に困って続けている自炊メニューを紹介する。
朝食
朝食はレーズンいりオートミールを牛乳でふやかして食べている。牛乳は中年になると乳糖が分解できなくなるので、日頃から飲んでないと腹をこわす
カロリーを追加するため、生卵+フルーツか昨日残りの絹豆腐を食べる。生卵は気持ち悪いが一人暮らしだと八個入りの生卵を早く消費しなければならない。また栄養価があるので必ず食べるようにしている
食後はドリップコーヒー一杯のんで、眠気覚ましと虫歯予防のカフェインを摂取する
昔は朝食は卵かけごはんだったが、オートミールは簡単で、食欲がないときでも食べれる。逆に寒い日は、冷たい朝食になるのできついんだが
昼食
- たまご二個
- 醤油
- ご飯一合
- インスタント味噌汁
- 緑茶ティーパック
昼食はたまごを摂取するために卵かけごはんと、インスタントの味噌汁。虫歯予防のカフェインを緑茶で摂取する
昔はたまごかけごはんだと寂しいので、かつお大根の漬物をつけていた。ただカツオ大根は賞味期限が一週間くらいと短く、仕事で自炊しないときはすぐに腐ってしまう
仕事で外食するときは、熱湯が使える時はごつ盛りやきそば。コンビニ飯になるときは、塩おにぎりを買っている。ごつ盛りはどこでも売っていて安い。具なしの塩おにぎりは値段のわりにカロリーがあるのでよく買っている
間食
- 果物(バナナorリンゴorキュウイフルーツ)
- レーズン
- ドリップコーヒー
甘いものがほしい時はレーズンとコーヒーで紛らわすようにしている。私は慢性的な貧血で、鉄分が補充できるレーズンをなるべく食べるようにしている
夕食
- 納豆一パック
- 絹豆腐半分
- 醤油
- パックキムチ
- ご飯一合
- インスタント味噌汁
- 緑茶
- 果物(バナナorリンゴorキュウイフルーツ)
夕食は長らくキムチ納豆ご飯だったが、飽きてしまって耐えられなくなった。そこで崩した絹豆腐を混ぜたキムチ納豆豆腐ご飯を食べている。絹豆腐を入れたおかげで何とか毎日納豆ご飯耐えられようになった
夕食後に夜食がたべたくなったときは、再び果物かレーズン食って、歯磨いて寝てる
ご飯の炊き方
ご飯は無洗米を毎回5キロ購入して、プラスチック5kgこめびつに詰め替えて保管している。無洗米は値段が高いが、研がずに済み、栄養価も多いようなのでわざわざ購入している
一人用のアルミ片手鍋に一合分入れて、カップ一杯(200cc)の水を入れて浸水させる。冬場は一日中水につけてほったらかしでいいが、夏場は水を入れて5時間以内に調理しないと腐って嫌なにおいを発する
鍋炊きの炊飯は、蓋をしたまま、弱火で水分がなくなりぷつぷつ焦げ始める直前で火を止める。そのあと10分蓋をしたまま放置(余熱で蒸らす)。プラスチックのさらに移し替えて食べる
ガス焚きの場合、土なべや炊飯鍋が美味しく炊飯できるといわれている。私もやったことがあるが、重くて洗うのが大変なので、安いアルミ鍋で炊くようになった。
はっきりいってアルミ鍋でもあんまり味変わんないし、とにかく軽くて洗うのが簡単なので、わざわざ炊飯鍋を買うことはないと思う
私はガスコンロがあるので、炊飯器は使わずにガス炊きしている。炊飯器を使わないのはちょっと美味しく感じるのと、炊飯器は複雑な構造で、洗浄とメンテナンスがめんどくさいから
倹約に耐えるには
普通の人間は肉と菓子パンが食べたくなって仕方なくなる。はっきり言って並の人間には、酒も肉も菓子もない食生活なんてとても耐えられまい。あとはもう自制心鍛えてなんとかしてくれってことだ
食器と調理器具
使う調理器具はガスコンロと一人用鍋(炊飯用。電気炊飯器でも可)か、電機ケトルのみ。電子レンジなし。疲れているときのために、包丁とまな板、フライパンは使わないメニューにしている。
私は電子レンジと冷凍庫は買わないようにしており、上記の食事メニューになった
味噌汁があると満足度が格段に向上するので、どうしてもほしい。が一人暮らしでは作るのがとにかく大変なので、インスタント味噌汁に頼っている
食器類は以下
- 箸
- ステンレスバターナイフ(現在ダイソーで非売品のマヨネーズなどをすくうスクレイパー
- 5kg米櫃(
- しゃもじ(米櫃
- 計量カップ(米櫃
- ステンレスカップ(納豆混ぜる用。オートミール皿用
- 200ccステンレスカップ
- プラスチックカップ(味噌汁用
- プラスチックカップ(コーヒー用
- 飲料カップ(プラスチック)、
- 大きめプラスチック深皿(ご飯用
- 豆腐保存用のタッパ
調理器具
- 電機ケトル(600cc
- 一口ガスコンロ
- 一人用片手アルミ鍋
- 一人用冷蔵庫(冷凍室なし
- シンク用水切りバスケット
レトルトカレーなどのアルミパウチ包装品は、600ccの電機ケトルで水と一緒に沸騰させれば加熱可能。ただしレトルトカレーの容量は220gくらいまで。
一人用の鉄フライパンとガラス蓋を持っているので、もも肉を調理することもできる。が調理に時間がかかり、ガス代も結構かかるので最近はやらなくなった。塩、コショウ、酒なんかの調味料も買わないとならないし、においを換気するのも面倒くさくなった
一人用の冷凍庫なし冷蔵庫を使っている。
冷凍庫使わないという理由で買ったんだが、冷凍室のすさまじい霜がお分かりだろうか?冷凍庫に何も入ってないんだが、霜はほんとどうにもならない
冷蔵庫を空にして、室温で霜を溶かすしかない。中のもの全部台無しだし、すげえ床が水びたしになる。
収納スペースがただでさえ狭いのに、霜に圧迫される部分には食材を入れられないのだ。元々冷蔵庫に食材をため込まないので、ギリギリなんとかなるという感じだ。
この小型冷蔵庫の利点は、電気代が少ないのと、どかして掃除しやすいことだけ