300V以下=0.1MΩ以上
300V以下で、対地電圧150Vを超える場合=0.2 MΩ以上
300Vを超えるもの=0.4 MΩ以上

対地電圧200[V]の屋内電路と大地間に必要な絶縁抵抗の最小値[MΩ]は。
イ.0.1 ロ.0.2 ハ.0.4 ニ.1
対地電圧が150Vを超えているため、0.2MΩ以上必用

h22単相3線式100/200Vの屋内配線において、開閉器又は過電流遮断器で区切ることができる電路ごとの絶縁抵抗の最小値として、「電気設備に関する技術基準を定める省令」に規定されている値[MΩ]の組合せで、正しいものは。
1 . 電路と大地間 0.1、電線相互間 0.1 kl
2 . 電路と大地間 0.1、電線相互間 0.2
3 . 電路と大地間 0.2、電線相互間 0.2
4 . 電路と大地間 0.2、電線相互間 0.4

イ題意より、使用電圧が300[V]以下、対地電圧が150[V]以下になっているので、絶縁抵抗の最小値は0.1M[Ω]

単相3練武100/200[V]の屋内配線において、開閉器又は過電流遮断器で区切ることができる電路ごとの絶縁抵抗の最小値として、「電気設備に関する技術基準を定める省令」で求めている値[MΩ]の組合せで、正しいものは。
イ.電路と大地間 0.2 電線相互間 0.2
ロ 電路と大地間 0.2 電線相互間 0.4
ハ.電路と大地間 0.1 電線相互間 0.1
ニ 電線相互間 0.2 電線相互間 0.1
ニ 300V以下で対地電圧150V以下=0.1MΩ以上

低圧屋内配線の電路と大地間の絶縁抵抗を測定した。電気設備の技術基準に適合していないものは。
イ.単相3線式100 / 200 [V]の使用電圧200[V]電動機回路の絶縁抵抗を測定したところ、0.1[MΩ]であった。
ロ.三相3線式の使用電圧200[V](対地電圧200[V])電動機回路の絶縁抵抗を、分電で各回路を一括して測定したところ、0.1[MΩ]であったので個別に分岐回路を測定したところ、最小値が0.15[MΩ]の分岐回路があった。
ハ.単相2線式の使用電圧100[V]低圧屋内配線の絶縁抵抗を、分電盤で各回路を一括して測定したところ、0.1[MΩ]であったので個別分岐回路の測定を省略した。
ニ.単相2線式の使用電圧100[V]電灯分岐回路の絶縁抵抗を測定したところ、0.1[MΩ]であった。
ロ300V以下で、対地電圧150Vを超える場合=0.2 MΩ以上必用

法令15 低圧屋内配線の電路と大地間の絶縁抵抗を測定した。「電気設備に関する技術基準を定める省令」に適合していないものは。

イ 単相3線式100/200Vの使用電圧200[V]電動機回路の絶縁抵抗を測定したところ、0.12[MΩ]であった。
ロ 三相3線式の使用電圧200[V](対地電圧200[V])電動機回路の絶縁抵抗を測定したところ、0.18[MΩ]であった
ハ 単相2線式の使用電圧100[V]低圧屋内配線の絶縁抵抗を、分電盤で各回路を一括して測定したところ、1.2[MΩ]であったので個別分岐回路の測定を省略した。
ニ 単相2線式の使用電圧100[V]電灯分岐回路の絶縁抵抗を測定したところ、2.1[MΩ]であった。

イ、ニ…対地電圧が100Vのため絶縁抵抗値は0.1MΩ以上。
ロ 低圧電路の使用電圧が300V以下・対地電圧が150Vを超える場合、絶縁抵抗値は0.2[MΩ]以上になります。三相3線式の使用電圧200[V](対地電圧200V)の電動機回路はこれに該当します。
ハ  …対地電圧が100Vのため絶縁抵抗値は0.1MΩ以上。
幹線で超えているとき分岐回路も基準を上回っているため、測定を省略できます。