日記からコラムカテゴリを再構築した。今時ブログや日記書いてるやつ自体珍しいが、コラム書いてる奴なんて見たことがない

この前かったミニPCだが、メーカーなしPCであることが判明した。amazonに同じPCが別の複数の販売店から売られているのだ

メーカーがないPCはBTOをのぞき、本当に前代未聞のような気がする

中型免許の教習を二回受けた。左寄せの停車と発進の項目。

実はハイエースやワゴン以上の大きさの車種で、サイドアンダーミラーがある車種は、左寄せに決まった手順がある

  1. 正面フロント目視で通路や縁石に入る
  2. サイドアンダーミラーを見る
  3. タイヤと障害物の足元をみながら左に寄せる

という手順で左に寄せる必要がある。普通の大きさの車種だと目視だけで左寄せできる。が車体が大きくなるとサイドアンダーミラーに映るタイヤと白線などで左側面の距離を図る必要がある

初心者にとってフロントガラスから目を離すのは危険だが、サイドアンダーミラーをみながらじゃないと左に寄せることができない。これがかなり慣れと度胸がいる。これ車線変更などと同じで必須の手順だが、教えられた記憶がない

PCが新しくなったので、KF2(COOP FPS)のゲームプレイ動画を何本かキャプチャしてあげた

ガジェット系Youtuberの羨ましいところは、試供品が送られてくるところだ。実録! 娘のスマホ 格安スマホ活用術は絶対その恩恵に預かりまくってると疑っている。

再生数のわりに高価なミニPCの動画が多すぎる。最新のRyzen7840HS搭載機いくつ持ってんだよ。しかも動画の投稿日が発売直後のものばかりで、どれも10万以上するんだぞ。試供品もらって、メルカリで転売して利益を出しているんだろうか

それからどうもBeelink GTR7というミニPCは大量にYoutuberに試供品をばらまいたらしい。12万くらいする高級機なんだが、発売前に投稿された動画が多すぎるのだ。どのYoutuberも取り上げる内容はほとんど同じで、あまり特筆するようなことがない

Beelink GTR7は一つだけ気になっていた点があって、ボトムパネルのファンの存在だ。メモリやSSDを冷やすために存在しているようだが、床接地面にあり、しかもボトムパネルで蓋されてるので、エアフローが全くないように見える。実はこのファンはエアフローをよくするために取り除くことができない。ボトムにマグネット式のアダプタコネクタがあるためだ