アスラ道場
 アスラ道場はゲーム中最高の道場(閃き35・上昇36)。最も難しい技をひらめくことができ、スキルレベルが最も上がりやすい。アスラはSFC版は洞窟寺院跡の固定シンボル、リマスタ版は暗闇の迷宮に出現する
アスラ道場はゲーム中最高の道場(閃き35・上昇36)。最も難しい技をひらめくことができ、スキルレベルが最も上がりやすい。アスラはSFC版は洞窟寺院跡の固定シンボル、リマスタ版は暗闇の迷宮に出現する
洞窟寺院跡アスラ道場
 洞窟寺院跡の途中、通路をふさいでいる悪魔系シンボル。お供レベルが最大まで上がっていれば、アスラが出現する。
洞窟寺院跡の途中、通路をふさいでいる悪魔系シンボル。お供レベルが最大まで上がっていれば、アスラが出現する。
洞窟寺院跡を出現させるのがややこしいうえに、お供レベルが最大になるまで勝利しないと出現しない。膨大な時間を要する。かつ奥にいるガラテアを倒して死のかけらを入手すると、二度と利用できなくなる
リマスタ版は暗闇の迷宮で出現
 追加ダンジョン暗闇の迷宮の第三フロア、最後のワープゾーン前の悪魔系シンボルから、必ずアスラが出現する。この場所は四魔貴族(影)をすべて討伐後に入場できる。第四フロアにワープして、入り口を戻ればすぐ通える。
追加ダンジョン暗闇の迷宮の第三フロア、最後のワープゾーン前の悪魔系シンボルから、必ずアスラが出現する。この場所は四魔貴族(影)をすべて討伐後に入場できる。第四フロアにワープして、入り口を戻ればすぐ通える。
リマスタ版では洞窟寺院跡を出現させる必要はなく、面倒なお供レベル上げも不要。ガラテアを倒して、死のかけらを入手して問題ない。
アスラ対策
アスラは状態異常と属性攻撃が全く効かないが、物理攻撃に弱い。分身剣や疾風剣で面白いほどダメージが出るので、倒すのは難しくない。HPは2万なので、育った分身剣三発で死ぬ。
アスラの攻撃に対して対応する場合、ネットとフェロモンの見切りをつける。そのうえで防具はヒドラレザー+強化胴着+騎士の盾or竜鱗の盾で、ほとんど防げる。アスラ先輩を殺すより道場したいなら、鳳天舞の陣で中央に防具を固めたキャラを置けばよい
使用頻度が高めのダガージョーは無属性攻撃なので、一切防ぐことができない。この攻撃は最後行動なので、使われる前にぶち殺すのが対策となる
アスラが使う烈風剣は浮遊の相手に防御無視ダメージを与える。このため妖精とフェザーブーツ装備者は食らうと即死。ウィルガードか魔王の盾で回避するしかない。また烈風剣は見切り不可能(見切りが存在しない仕様
リマスタ版では火炎とヒートウェイヴが命中すると素早さが-5されてしまう。そのため長期戦は不利になる。
| 技名 | 効果 | 属性 | 対象 | 盾 | 見切 | 頻度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 爪・牙・角・チャージ | 突 | 単体 | 〇 | × | 多 | |
| 烈風剣 | 飛行特効 | 突射 | 全体 | ○ | × | 少 | 
| 火炎(単) | 素早さ-5 | 熱 | 単体 | ○ | × | 少 | 
| ヒートウェイヴ | 素早さ-5 | 熱 | 全体 | △ | × | 少 | 
| フェロモン | 精神耐性 | 状 | 縦列 | 〇 | 可能 | 少 | 
| エクトプラズムネット | 即死効果 | 状 | 単体 | × | 可能 | 少 | 
| 毒霧 | 全員に毒 | 状 | 全体 | × | × | 少 | 
| ダガージョー | 最後行動 | 無 | 単体 | × | × | 中 | 
| 武器 | 閃ける技 | 使う技 | 確率 | 
|---|---|---|---|
| 剣 | スターバースト | 七星剣27 | 19.3% | 
| 剣 | 分身剣 | 通常攻撃31 | 14.6% | 
| 剣 | 黄龍剣 | 通常攻撃38 | 5.2% | 
| 剣 | 剣閃 | 飛水断ち38 | 5.2% | 
| 大剣 | 逆風の太刀 | 払い抜け28 | 18.3% | 
| 大剣 | 霧氷剣 | 氷の剣29 | 17.7% | 
| 大剣 | 乱れ雪月花 | 逆風の太刀35 | 10.0% | 
| 大剣 | 地ずり残月 | 地走り42。ポールぐらいしかひらめけない | 1.4% | 
| 斧 | スカイドライブ | トマホーク36 | 8.3% | 
| 斧 | デッドリースピン | ブレードロール40 | 2.6% | 
| 斧 | ヨーヨー | トマホーク34(フランシスカ) | 11.0% | 
| 斧 | オービットボーラ | トマホーク41(ホークウィンド | 2.0% | 
| 斧 | オービットボーラ | アクセルターン36(ホークウィンド。リマスタのみ | 8.3% | 
| 棍棒 | 活殺重力破 | エアロビート30 | 16.0% | 
| 棍棒 | グランドスラム | 大震撃30 | 16.0% | 
| 棍棒 | かめごうら割り | ハードヒット39 | 3.6% | 
| 棍棒 | 抜刀ツバメ返し | 仕込み杖42。ポールぐらいしかひらめけない | 1.4% | 
| 小剣 | スクリュードライバー | マインドステア35 | 10.0% | 
| 小剣 | サザンクロス | 通常攻撃30 | 16.0% | 
| 小剣 | ファイアクラッカー | ライトニングピアス31 | 14.7% | 
| 小剣 | ファイナルレター | 通常攻撃42 | 1.4% | 
| 槍 | 無双三段 | 双龍破34 | 11.0% | 
| 槍 | 活殺獣神衝 | エイミング38 | 5.2% | 
| 槍 | 流星衝 | 通常攻撃40 | 2.6% | 
| 槍 | ラウンドスライサー | スウィング41(竜槍スマウグ | 2.0% | 
| 体術 | 練気拳 | 短勁28,通常攻撃30 | 18.3% | 
| 体術 | 活殺破邪法 | 短勁31 | 14.6% | 
| 体術 | 龍神烈火拳 | 通常攻撃38 | 5.2% | 
| 体術 | タイガーブレイク | 練気拳41 | 2.0% | 
| 弓 | レゾナンスウィープ | カナリヤの弓29 | 17.7% | 
| 弓 | プラズマショット | 瞬速の矢31 | 14.6% | 
| 弓 | 連射 | 瞬速の矢33 | 12.7% | 
| 弓 | ミリオンダラー | でたらめ矢36 | 8.3% | 
確率=閃き適性+技の王冠があるor最大JP0の場合のひらめく確率。それ以外の場合、ひらめく確率は低下する。
リマスタ版は閃き難度が緩和されており、この数値よりひらめく確率は高い。
閃き適性がなく、技の王冠がある場合、アスラ相手ならすべて0.88%の確率でひらめける。